配管工も、酒屋も、酒蔵も、水商売も、水回り系の商売はなかなか浮き沈み激しくて大変でしょうか。
先日「スコットランド ひきこもり日記」に英国水道局のずぼらさなるものが書かれていました。それで思い出した、封印された休暇直前の出来事をここに書いてみたいと思います。全てノンフィクションであります。長いです。
水曜深夜
萌:何か殺気を感じ地下ボイラー室を開けてみる。
ボイラー室中天井から温水の雨が…。水漏り発見。
萌:「水漏りです!激しいです!一刻も早く来て止めてください」
テレフォンオペレーター1(この家を管理する会社はとても大きいのである):「えーそちら雨降ってる?」
萌:「冗談行ってる暇ないのよ、お兄さん。あのね、水漏れ!水漏れなの!」
テレフォンオペレーター1:「いえ私真面目。これは真面目な質問です!そちらは雨降ってますか?」
萌:「降ってナーーーーイ。早く修理お願いします。」
テレオペ1:「えーーー、うーーー後3時間後に誰か行きます」
夜中3時
配管工1;「あーこれやばいねー。すごいねーこれ。でもこれどこから漏れてるかわかんないや。」(何か色々たたいたり、開けたりすること1時間)
配管工1:「これねー、一階トイレの床下が臭うね。すごい怪しいね。ここから漏れてるかもね。でもね床上げなくちゃ行けないから、俺っち一人で出来ないや。明日の朝誰か来るように手配しとくから。」
萌:(いやな予感…)寝ずの番でバケツ6つにたまる水を捨てる係
木曜昼
萌:「ちょっと!誰か来るはずなのに誰も来ないじゃん!水漏れです。どうなってんの?」
テレオペ2:「あー水漏れですか。誰か来るんですかねえ。こっちの記録にないけど」
萌:「怒。とにかく誰か送って水漏れ止めてくれぇぇぇ」
木曜4時
やっときた配管工2:「あーこれやばいねー。すごいねーこれ。」と昨晩と同じ確認作業を1時間。
配管工2:「これねートイレの床下が臭うね。すごく怪しいね。ここから漏れてるかもね。床上げなくちゃわかんないや。」
萌:「イライラ。だから言ってるじゃん!そんなの周知の事実だよ。さっさと床上げて止めてよ。」
配管工2:「うん、ボスに聞いてGOサイン出たらやるよ。」(1時間後、やっと床を上げ、水漏れ箇所発見)
配管工2: 「あーこれセントラルヒーティングのパイプ!。俺の管轄外。ガス屋じゃなきゃ駄目だよ。ごめんね。ガス屋来るように、手配しとくから。じゃーねー。」
と言った所でもちろんガス屋など来るはず無いのである。寝ずのバケツ番2晩目。
金曜朝
萌:「怒怒。ちょいと、ガス屋が来るはずになってんだけど。どうなってんのあんたんとこ。水漏れ3日目だよ!」
テレオぺ3(やる気の無い男):「あー、そうだっけ。ああ、なんかそんな事書いてあるね。」
萌:「だからうちらはもう半日以上待ってるんだよ。いつ来るの?」
テレオペ3:「あー予約入ってないから今日は来ないと思うよ。」
萌:「怒怒怒怒。何で予約入ってないんだよ。昨日から3回も電話してるじゃん。説明しなさい、あなたここで。」
テレオペ3:「あーうー入ってないから入ってないんだと思う。(←開き直ったこの人)」
萌:怒爆発…記録不可能
テレオペ3:「あ、ボスに変わります。(逃げた…)」 結局土曜日4時
ガス屋到着:「うへ、こんなひどい水漏れ4日も直さなかったの?何やってんのあいつら?ばかじゃない?」(同じ台詞をあんたに返したい…)
ガス屋(5分後):「直ったよー。終了。俺急ぐから。あんな会社から家借りるの辞めた方が良いよ。やばいよあそこ。(自分の雇い主なのに捨て台詞…)じゃ。」
10分後
ガス屋が止めた水漏れパイプの隣のパイプから今まで以上の量の水が漏れ始める(まるで漫画のよう…)。噴水が出来る。一階と地下階の中間部分完全水没。建築木材が壊れ始めるが、ガス屋2が今度は1時間で到着し、水漏れ物語終了。
次の週から果てしなく長い「水漏れダメージ部分の修理依頼」電話催促が始まるが、私が日本から帰ってきた3週間後、何も変わってませんでした…。でももう水が漏れてないだけで、いいです。力を全て使い果たしました、私たち。
何て言うか、大きい会社の中でコミュニケーションというものが全くもって成り立っていないんですね。責任者と話しても同じ結果です。普通の民間の業者に直接頼んで修理する方がよっぽど早いのでしょうが、私たちの大家Family Mosaicは傘下にOsborneという大建設修理業者を抱えるマンモス企業で、すべてのメインテナンスは同企業内で行われる。だから結局は渦中の被害者がどれだけしつこく、しつこく、しつこくこのマンモス網の中を催促し事件を追廻し続けるか…で色々決まってくると思います。でも私たち顧客だし。何で顧客にここまでやらせといて平気なのか。一応この水漏れ物語りの代償として家賃減額の嘆願書を出したのですが、それもどうなったのやら。怖いので聞きたくない。
でも、素人の私が見てもかなり廃れているこの会社、どうやって経営が成り立っているのか。それが成り立つというのがイギリスか。
悲しい。